読売新聞医療部の取材をお受けした「不妊治療と特別養子縁組」シリーズ5回がwebで全文掲載されました。
私たちの記事は5回目です。
不妊治療と特別養子縁組<1>休職し努力 でも授からず
【読売新聞】 ロウソクの炎がほの暗い部屋を温かく照らしている。ケーキを前に、両親がそろって「誕生日おめでとう」と声をかけ、長男(2)を抱き締めた。 ふーさん(48)と夫(50)が今年8月、九州地方の自宅で開いたバースデーパーティーの
不妊治療と特別養子縁組<2>来てくれて ありがとう
【読売新聞】 「里親になる道を考えてはどうだろうか」 不妊治療がうまくいかずに悩んでいた九州地方の中学校教員、ふーさん(48)は、勤務先の校長からこう伝えられた。2018年6月、45歳の時。体外受精に4回連続で失敗していた。 里親は
不妊治療と特別養子縁組<3>無精子症 二つの選択肢
【読売新聞】 知らない人から提供された精子を使った人工授精「AID」で子どもを授かるか。それとも、裁判所の許可を得て、実の親と暮らせない子と法律上の親子になる特別養子縁組で子どもを迎えるか――。 関東地方に住む男性不妊のマコトさん(
不妊治療と特別養子縁組<4>がん経験後 養親に
【読売新聞】 がんを経験した後に、特別養子縁組で子どもを迎えた人もいる。 埼玉県のヨウコさん(43)(仮名)は、37歳だった2015年4月、左の乳房にがんが見つかった。当時、不妊治療の人工授精で授かった妊娠7か月の赤ちゃんをおなかに
不妊治療と特別養子縁組<5>子迎えた体験 ブログに
【読売新聞】 「今回も残念でした」 40歳の誕生日の前日。関西地方に住む瑛子さん(44)(仮名)は、不妊治療クリニックの医師の言葉にがっくりとうなだれた。卵子の状態が悪く、体外受精に進めないのだという。クリニックのトイレで声をこらえ
お読みいただけたらうれしいです。
初めて取材を受けました。
冒頭部分と写真が無料公開されています。糸ちゃんとの!
3ショットが!
新聞にのっている!感慨深いです。 https://t.co/u3OtxtyRHQ
— 瑛子えびすこ (@eebisuko) December 21, 2021
コメント